ヴィーガンパウンドケーキの作り方

卵、バター、牛乳、白砂糖を使用せず作るパウンドケーキの基本のレシピ。 

※ヴィーガンとは卵やお肉、乳製品など動物性の食材摂らない、完全菜食主義者のこと。  

使用する食材も化学調味料や農薬を使用したものはなるべく避け、 オーガニックや自然栽培でつくられた食材を使用。  

ココア味や抹茶味にしたい場合は、粉類を混ぜる際にココアパウダーや抹茶パウダーを10g~15g入れるだけ。 この基本のレシピにナッツやドライフルーツ、かぼちゃや栗、お好きな具を好きなだけ入れればいろんなパウンドケーキが作れます。季節ごとに旬の果物やお野菜を入れて楽しむこともできます♪♪ 


□■ 材料 ■□ 

 ・全粒粉   400g

 ・豆乳    400g

 ・菜種油   100g

 ・甜菜糖   100g

 ・ベーキングパウダー 16g


 □■ 使う調理ツール ■□ 

 ・ボウル  

 ・ゴムベラ 

 ・パウンドケーキの型 

 ・クッキングシート 

 ・串または箸 


 □■ 作り方 ■□

1 オーブンを180℃に温めておく

2 ボウルに全粒粉、甜菜糖、ベーキングパウダーを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。  

3 1に豆乳、菜種油を加え、ゴムベラでさっくりと切るように混ぜる。

4 パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、3の生地を流し入れる。 

5 余熱したオーブンで30~40分焼く。串や箸でさし、ゆるい生地が付かなければ完成。 


 ※同じレシピでオーブントースターでも作れますが、 その場合焦げやすいのでアルミホイルをかぶせて30分前後焼きます。 


Earth Conscious Life

地球にやさしいってことは 自分にもやさしいってこと。 To be kind the planet means, to be kind to yourself too.

0コメント

  • 1000 / 1000