バター不使用!?のレーズンバターサンド ※Gluten Free!


□■ Ingredients ■□

<クッキー>

・大豆粉と米粉のクッキーミックス  1袋 

・卵 1個 

 (※卵を入れたほうが生地がまとまり作りやすいです。)

・菜種油        70g

<レーズンバター>

・豆乳        150cc 

・寒天粉       3g 

・ココナッツパウダー 大匙1 

・白味噌       大匙0.5 

・レモン果汁     大匙1 

・アガベシロップ   50g 

・バニラエッセンス  少々 

・有機レーズン    適量 


□■ Directions ■□

1 ボウルに菜種油を入れ、溶き卵を少しずつ加え、よく混ぜる。

2  大豆粉と米粉のクッキーミックスを加え、よく混ぜ、手で捏ねてひとまとめにする。

3  生地をラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

   生地を休めている間にレーズンバターを作る。 

4 豆乳、ココナッツパウダー、白味噌、レモン果汁を鍋に入れ

   ホイッパーで混ぜながら沸騰させる。 

5 火を止め寒天粉を加えて、再び沸騰させる。 

6 アガベシロップとバニラエッセンスを加えよく混ぜる。

7 タッパーなどの容器に移し替え、落としラップをして冷蔵庫に入れて冷ます。 

8 オーブンを180度に温める。

  冷蔵庫で30分以上休ませた生地を麺棒で3~4mmの厚さに伸ばし型を抜いていく。 

9 鉄板にクッキングシートを敷き、型抜きクッキーを並べる。オーブンで15分焼く。 

10 クッキーを焼いている間に、冷ましたバタークリームを取り出し、

  ハンドミキサーで滑らかになるまで攪拌させる。 

11 クッキーが焼き上がったら冷ます。

  クッキーが冷めたらバタークリームを適量塗り、レーズン4~6粒のせ、クッキーで挟み完成。 


□■ Pick Up ■□

今回はみたけ食品工業株式会社の「大豆粉と米粉のクッキーミックス」を使ってクッキーを作りました。楽天やAmazonなどネットで購入することも出来ますが、私はいつも成城石井のスーパーで購入しています。

大豆粉や米粉は国産の大豆(遺伝子組み換えでない)と米を100%使用。小麦粉が入っていないのでグルテンフリーでヘルシーなクッキーが作れます♪

卵を入れたほうが生地がまとまりやすく作りやすいため、今回は入れました。

卵を使わず、何かで代用できないか研究しようと思います!


Earth Conscious Life

地球にやさしいってことは 自分にもやさしいってこと。 To be kind the planet means, to be kind to yourself too.

0コメント

  • 1000 / 1000