焼かないチョコレートタルト*Vegan, GF*

今回は友達のお家でヴィーガン&グルテンフリーのチョコレートタルトを手作りしました。

子どもたちにイチゴをトッピングしてもらって、エディブルフラワーも飾って可愛く仕上げてみました♪

タルトなのに焼かないし、材料をフードプロセッサーでガーッと細かくして、型に入れて冷やすだけ・・・というなんとも簡単なレシピ!

子育てで忙しいママさんにも、ちょっと時間のあるときに短時間で美味しく作れるので、おススメです^^

■□ Ingredients □■

【タルト生地】(18cm型)

・ミックスナッツ(お好み) 50g

・ココナッツフレーク     50g

・メープルシロップ      30g


【フィリング】

・アボカド      200g

(中くらいの約1.5個分)

・メープルシロップ   60g

・バナナ        50g

(1房の半分)

・カカオパウダー    40g

・ココナッツオイル   20g


■□ Directions □■

1 タルト生地の材料をすべてフードプロセッサーにかけ、細かくなったら型に敷き詰める

2 フィリングの材料をすべてフードプロセッサーにかける

3 2を1のタルト生地に流し入れ、冷蔵庫で冷やす(2時間程度)


※今回のレシピだと大人向けのビターなチョコタルトになったので、甘みを足したい場合は、メープルシロップの量を調整するか、もしくはアボカドの量を減らしてバナナ1房を入れて調整してみてください♪


★☆今回参考にしたレシピブックの紹介☆★

動物性の食材を使わずに、さまざまな料理&スイーツのハイクオリティなレシピ動画を配信している高嶋綾也さん。

2017年9月に出版したレシピ本、「PEACEFUL CUISINE ベジタリアン・レシピブック」のアボカドチョコレートタルトを参考に作りました^^

ピザや餃子、キッシュなどなどチーズやお肉、卵を使わないレシピももちろんすごいんだけど、個人的には写真のクオリティがすごいなと思っていて、料理の写真集として眺めているだけでも楽しい。笑

そして動画のクオリティもいろんな意味で高いと思う。いわゆるレシピ動画って、真四角な画面に調理器具と手だけが映って、リズミカルな音楽とやや早送りな映像がセットになってて、1分くらいで終わるものが大半。それはそれでついつい見ちゃうんだけど、高嶋さんのレシピ動画は映像も音も、BGMも素敵で、吸い込まれちゃうんだよね。ゆったりとしたBGMに火をつける時のパチパチって音や、野菜を切るときの包丁がまな板にあたる時の音が際立って、まるで映画観ているみたいな感覚。

使っている食材ももちろんオーガニックのものが大半。質へのこだわりを持っている人なんだなぁと思って、勝手にリスペクトしてます。

Youtubeにチャンネルがあるので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね^^

https://www.youtube.com/user/ryoya1983/featured

Earth Conscious Life

地球にやさしいってことは 自分にもやさしいってこと。 To be kind the planet means, to be kind to yourself too.

0コメント

  • 1000 / 1000